特徴

入会金0円

都内のよくある教習所で30,000円~75,000円ぐらい。
料金は一般的な教習所より格安です
AT限定 187,000円(税込)~
MT車  220,000円(税込)~
*都内人気の教習所では350,000円前後も!
公認と比べると格安の教習料金です
ですから、試験で2、3回落ちたとしても安くつきます。

少ない日数で免許取得

当スクール最短必要日数9日前後(期間ではありません)
一般的な合宿免許で最短17日
一般的な公認の教習所で土日だけだと予約の関係上、半年以上かかることも。
最短日数とは運転技術が一般的な人が、試験をすべて1回で合格した場合の日数です。
1日平均5時間 MAX10時間の練習が可能です。

オンラインから入所申込受付可能

ホームページ上で入所手続き→ご入金を確認
その後ネットでお手続きの上、教材の発送や練習予約が可能となります。
クレジットカードによる分割払いが可能です。
クレジットカードのリボ払いの設定をされている方は分割払いが可能です。

免許取得までの流れ

公認の教習所との違い

公認の教習所とは同じような手順を踏みますが、その大まかな内容は同じで(練習してから試験など)当スクールでは免許取得に向けての煩わしい部分を極力省いております。免許取得を目指す上での過程とそれにかかる時間を比較してみてください。
申込み・仮免学科・場内教習についての比較はこちら

申し込み手続き

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
実際にその教習所に行って手続き。・オンラインのお申込手続き。
・事務所まで来ていただかなくても済みますので、時間の節約になります。
・ご質問等はお問い合わせフォームやお電話で対応させていただきます。

仮免許を取る前の学科教習時間

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
10時限 (1時限は50分)
・前半20分程DVD視聴、その後30分程指導員が解説
・授業を受けても問題集が解けるわけでもないので、結局自習が必要。
・インターネットで学習も可能の教習所があります。
・自習で学べますので授業は必要ありません。
・教本と問題集は公認の教習所でよく使用されるものを使用。
・プラス学習しやすいように特別な問題集を用意しています。
・仮免・本免とも一発合格率90%以上
・インターネットで学習可能な無料サイトあり。

仮免前効果測定試験

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
仮免技能試験(修了検定)を受ける前に受ける必要がある。
これに合格するまで次に進めない教習所もあります。
・必要ありません。
・予行演習用の問題集がありますので、試験で合格するレベルかどうかは自分で判断出来ます。

仮免前の技能教習時間や日数

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
オートマティック車で最短12時限
マニュアル車で最短15時限
・1日に2時限までしか教習出来ません。
・状況によっては追加の教習が必要となる場合があります。
その場合追加の補習料金が発生いたします。
・受験できるレベルに達していればOK
・個人差がありますので、3時間~18時間程度
練習日数は1日~3日ぐらい
・最短時間は個人の技量によって変わります。

みきわめ

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・修了検定を受ける前にできていない教習項目があると、仮免の技能試験を受けることができません。
・追加で延長補習になりますが通常延長料金が発生します。
・一般的な延長料金は1時限あたり5,250円かかります。
みきわめはありません。

・各プランの時限数を超えていなければ、路上の教習時間は減っていきますが、延長料金がかかることなく練習を続けることが出来ます。
講習・本免学科・路上教習についての比較はこちら

講習

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・応急救護措置3時間 危険予測2時間 高速教習2時間 (都内はシミュレーターを使用して実際に高速道路での練習をしているところは少ないようです)
これは通っている教習所で受講でき、教習カリキュラムに含まれています。
・教習料金に含まれています。
・特定講習という名の講習で内容は公認の教習所と同じです。
・品川や埼玉で受講できます。16,500円前後

路上の教習

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・最短19時限(MT,AT)
・複数で教習する場合、実際の運転時間は短くなりますが、時間の拘束はかわりません。
・1日に3時間練習出来ますが、2時間以上連続して教習を受けることが出来ません。(複数教習時は可能)
・もちろん教習状況によっては追加の教習が必要となり延長補習料金もかかります。
路上教習申告書を提出するので一日2時間以上で5日間の練習が必要です。免許取得して3年以上の者に同乗してもらい、路上で練習することができます。
ご家族や友達に同乗してもらっての練習が可能です。(あまりお勧めしませんが…)
・鮫洲(品川区)の試験場もありますが、道路事情から考えると府中試験場のほうが簡単かなと。・もちろん鮫洲試験場での練習にも対応いたします。
・仮免までの技能がしっかりしていれば、当スクールでは2日以内に受験できるレベルまで到達することも可能です。
過去最短4時間!

本免前の学科教習

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・16時間(必須)
・時間割が決められているので、自分の都合のいい時間にお目当ての教程を受けることができません。
・一日でガッツリ受けられる時間割の教習所もまれにありますが、教習所のスケジュールに合わす必要があります。
・「教習所 学科時間割」などのキーワードで検索して、一般的な教習所がどんな時間割で学科教習を行っているか調べてみると、目安になるでしょう。
・自習で十分です。
・もちろんわからないところを質問していただいても構いませんが、未だに質問されたことがありません。
問題集の解説がわかりやすいのだと思います。
仮免技能試験・仮免学科試験についての比較はこちら

仮免許の技能試験

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・修了検定という名の仮免技能試験
・通っている教習所の場内コースを使用し、技能試験を行います。
・検定料金 5,250円 (←公認の一般的な値段)
・検定に落ちると、最低1時間以上の補習と次回の検定料金がかかります。
・補習料金は5,250円かかります。(←一般的な相場です)
ですから検定(技能試験)に落ちると、10,500円はかかることになります。
運転免許試験場で技能試験を受けます。
・東京は府中運転免許試験場で受けることができます。
手数料は試験場でかかる費用であり、当スクールにお支払する必要はありません。
仮免の学科と技能試験を一回で合格した場合以下のようになります。
・5,500円(受験料2,900円、試験車使用料1,450円、仮免許証交付料1,150円)
ただし、試験に合格しないと、その都度受験料、試験車使用料がかかります。

仮免学科試験

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・おそらく仮免学科試験料金2,000円と仮免許交付手数料1,200円
学科試験に落ちると通常2回目以降は2,000円かかります。
・運転免許試験場で受験します。
平日の午前と午後で1日に2回受験できます。(繁忙期は1回だけになります)
・東京は府中と鮫洲の運転免許試験場で受けることができます。
本免学科試験・本免技能試験についての比較はこちら

本免の学科試験

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・教習所を卒業してから運転免許試験場で受験します。
・もちろん落ちたら次回料金がかかります。
料金は 
・仮免技能試験に合格した日を含めて5日後に本免許の学科試験を受験することができます。
・この5日間で特定講習を受けておくと、本免許の合格後に即日免許証が発行されます。
・本免の学科試験と技能試験を1回で合格すると5,400円(受験料2,550円、試験車使用料800円、免許証交付料2,050円)

卒業検定前の効果測定

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・1段階と2段階すべての範囲の学科試験です。
・これを合格していないと卒業検定はもちろん、2段階のみきわめも受けることができません。
・必要ありません。
・予行演習用の問題集がありますので、それで合格点以上取れているようであれば間違った所を見直して、受験になります。

本免許の技能試験

一般的な公認の教習所ときわ台カースクール
・卒業検定という名の路上で技能試験。
・通っている教習所周辺の路上を使用して試験を行います。
・運転免許試験場周辺のあらかじめ決められたコースで試験を行います。
主に埼玉県の指扇周辺で練習致します。
実際の試験コースより、指扇周辺の方が右左折や車線変更の回数が多く練習できますので、おすすめです。
・合格率も仮免許の技能試験よりやや高いです。

お気軽にご質問・お問い合わせください